ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』を見た。幾何学的でサイケデリックな猫のイラストで有名なイギリスの画家ルイス・ウェインの伝記映画だ。

 

横移動のトラッキングシンメトリックな構図、
絵画的なロングショットと、カメラワークがお洒落だった。色彩や質感も凝ったつくりで、ルイス・ウェインの絵画を意識しているように感じる。
また視覚的な工夫として、レンズフレアの視覚効果が積極的に取り入れられている。これはルイスがエミリーに好意を抱き始めて以降、頻繁に見られ、物語の中盤に「あなたはプリズム 人生の光線を屈折させる」とエミリーがルイスをプリズムに喩えるシーンもある。フレアやゴーストといった現象は強い光源にレンズを向けた時の光の屈折や反射によって生じるものだ。彼にとってエミリーやピーターがまさに光線であり、彼の精神世界は視覚的に観客に共有されている。ここでレンズフレアは、美しさや神秘的な雰囲気の演出するだけでなく、登場人物の主観的な風景の表出として機能する。

 

撮影監督はリチャード・アイオアディ監督作や『パディントン』シリーズで知られるエリック・アレキサンダー・ウィルソンが務めている。私は彼の撮影監督を務めた作品がけっこう好きで、自然光を一切用いないライティング『嗤う分身』は一見の価

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』を見た。幾何学的でサイケデリックな猫のイラストで有名なイギリスの画家ルイス・ウェインの伝記映画だ。

横移動のトラッキングシンメトリックな構図、
絵画的なロングショットと、カメラワークがお洒落だった。色彩や質感も凝ったつくりで、ルイス・ウェインの絵画を意識しているように感じる。
視覚的な工夫は他にもある。レンズフレアの視覚効果が積極的に取り入れられている。これはルイスがエミリーに好意を抱き始めて以降、頻繁に見られる。物語の中盤に「あなたはプリズム 人生の光線を屈折させる」とエミリーがルイスをプリズムに喩えるシーンがある。フレアやゴーストといった現象は強い光源にレンズを向けた時の光の屈折や反射によって生じるものだ。彼にとってエミリーやピーターがまさに光線であり、彼の精神世界は視覚的に観客に共有される。ここでレンズフレアは、美しさや神秘的な雰囲気の演出するだけでなく、登場人物の主観的な風景の表出として機能する。

撮影監督はリチャード・アイオアディ監督作や『パディントン』シリーズで知られるエリック・アレキサンダー・ウィルソンが務めている。そういえば、同じく彼が撮影監督を務めた、R・アイオアディ監督作『嗤う分身』は、自然光を一切用いないライティングが面白かったし、『パディントン2』色彩は鮮やかで優しい色合いが作品の雰囲気を支えていて光の操り方が上手な人だと思った。